投稿日:2018-12-16 Sun

Twitterに投稿されている情報から、N700Sが山陽区間で試運転をしている事を知り、
新大阪駅で待ち伏せしてみました。
発車案内を見ると、何やら怪しい表示が・・・

時刻になると、やって来ました!白色の8両編成!

N700S-J0編成が、山陽新幹線専用の20番線にやって来ました。

入線シーンを撮るとすぐ、隣の21番線へ移動しました。
呼吸を整えてなんとか撮影・・・

テールライトからヘッドライトへ変わると同時に、修学旅行専用の臨時列車として
700系B編成が入線してきました。

700系に目隠しされてしまったので、再び20番線へ戻りました。
16両編成で造ったものを8両編成にしているため、編成番号が2号車→11号車と、
いきなり飛んでいます。
まるで模型を適当に繋いだようなこの感じ、試験ならではの姿ですね。

あっという間に発車時刻・・・
修学旅行の列車を待たせて、新大阪を発車しました。

そのうち、こんな景色も当たり前のものになるのでしょうか・・・
△ PAGE UP