投稿日:2011-11-25 Fri
こんばんは。
このカテゴリで記事書くのも、結構久しぶりですね。
なんで『地獄的』なのか、疑問に思われますか?
え?別に思いませんか、そーですか。

TVアニメ化された『未来日記』、ニコニコ動画でこのアニメをみて、第一話で一気に世界観に引き込まれ、11月中旬には原作を全巻そろえてしまいました。
結末は何かと賛否両論かと思いますが、個人的にはよかったと思ったので、BDを予約してしまいました・・・汗
今のところ、アニメはきれいにまとまってるし、ちょっとしたアレンジで面白く、先を知っていても楽しめるような構成になっているので毎週楽しみにしています。
ついでに、液晶画面の不具合で一旦修理に出したノートPCですが、今年度に入ってからまた再発し、どうやら保証金額内で修理はできない様なので、ついでにBD対応のノートPCを買いましたb
これでいつでも現実逃避できます、へへッ(¬∀¬)
投稿日:2010-01-19 Tue
こんばんは。
今日は久々に、このゲームソフトをプレイしましたb
5回目くらいで、ようやくメインルートにたどり着けました・・・。
ゲームになってもやっぱり地獄少女・・・ハッピーエンドなんてありませんでした。
ハッピーエンド、ちょっと期待してたのにな・・・

そして、クリアしたらコレ!!
続きはネタばれになりますので、追記にしておきますb
言いましたからね、以降はゲームをクリアしてからでb
続きを読む >>
投稿日:2009-06-06 Sat
こんばんは。
明日からは立体駐車場に行かねばならないらしい・・・。
立体駐車場って怖いよ・・・。

↑京橋駅停車中の221系

↑地獄少女 三鼎 三
初回生産限定特典付きのDVDを京都駅前にあるソフマップで購入出来ました♪
ちなみに、4,900円でしたb
今、ちょっとだけ見てますので、邪魔しないで下さい。(←なら更新してんなよっ
明日か明後日あたりには、Sony music shopで注文した、これまた初回生産限定特典が付いているサウンドトラックCD(草喰)が届くようですb
ちなみに、DVDは今6まで発売されているので、まだまだですねぇ。
最終的には9まで発売されるので、はぁ・・・。

とりあえず、3ヶ月以上も前に発売されたDVDとCDが、まだ初回生産のものが残っていてくれて本当によかったです。この上なく幸せ~♪
ってことで、いつも以上にグダグダですが、明日バイトなので寝ますb
しっかり稼ぐぞ!!笑
投稿日:2009-01-11 Sun

↑(※)アクセラレータによって貨物ターミナルをむちゃくちゃに壊されても、物資を運び続ける
鉄道貨物輸送
モーダルシフトb
※アクセラレータ・・・とある魔術の禁書目録<インデックス>の登場人物
続きを読む >>
投稿日:2008-12-21 Sun
どうも~。

↑年賀状と三鼎のサントラ
年賀状を誰に送るべきかを、頂いた年賀状を眺めながら考えてました。
で、毎度の事ながらI部長の年賀状に目が行く・・・。
なんせ、小学生の落書きのようなゴリラのコックさんが描かれているだけですからw
まぁ、この時点で今回はI部長への年賀状は無し←
とにかく、3種類くらい作ろうと思いますb
続きを読む >>
△ PAGE UP